伊藤 陽子いとう ようこ
出身地: 大阪府
居住地域:大阪府
料理の苦手な方や野菜の使い方が分からない方にも楽しいを一緒に!


【活動ジャンル】
食育(大人)/食育(子供)/健康
【プロフィール】
毎日のお弁当にも彩りと楽しみを実践。
インスタグラムに投稿し、苦手や嫌いが少しでも楽しい嬉しいに変えていきます。日々のお料理を新しい野菜や知らなかった使い方をお伝えし笑顔になれる時間を増やします。
【保有資格】
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ
受験フードマイスター
冷凍生活アドバイザー
調理師
【活動実績】
■セミナー講師
・2016年6月〔ナチュラルキッチン菜〕野菜教室講師
・2016年8月〔バールデルソーレ〕トマトと夏野菜の講座講師
・2017年10月 OSAKA しごとフィールド 女性の趣味を磨くセミナー「人参・柿」オレンジパワーセミナー
・2018年2月 OSAKA しごとフィールド 腸活動セミナー
・2018年4月 八尾市龍華図書館 八尾野菜「小松菜」でカップケーキを作ろう!
野菜クイズと紙芝居で野菜のお勉強
・2018年8月 UAゼンセン 腸活セミナー
・2019年6月 八尾市龍華図書館 『枝豆プリン』子どもクッキング
・2019年7月 交野市おりひめ大学 おいしい野菜学科「トマト講座」
・2022年7月(八尾市龍華図書館)えだまめでお菓子づくり「枝豆のクリームパイ」
・2023年6月 八尾市龍華図書館 えだまめスイーツづくり「枝豆蒸しパン」
・2024年3月 京田辺市 ベジバル講習
・2024年6月 八尾市龍華図書館 えだまめスイーツづくり「枝豆ザクザククッキー」
■イベント・セミナー企画
・2014年7月 交野市〔今堀農園〕ぶどう農園産地見学と講義
・2015年7月 交野市〔今堀農園〕ぶどう農園産地見学と講義
・2015年11月 和歌山県有田市〔武内農園〕みかん収穫体験とJAありだ選果場見学
・2016年7月 交野市〔今堀農園〕ぶどう農園産地見学と講義
・2016年8月 和歌山県有田市〔武内農園〕〔丸十農園〕みかん摘果作業体験とブルーベリー収穫体験
・2016年11月 和歌山県有田市〔武内農園〕みかん収穫体験とJAありだ選果場見学
・2017年7月 交野市 「今堀ぶどう園」ぶどう狩りと交野市農家さんの講座
・2017年11月 JAありだ中央選果場見学と有田市「武内農園」みかん狩りイベント
・2019年4月 大東市まちゼミ「春のおべんとう」講座
・2019年5月 大東市まちゼミ「春のおべんとう」講座
・2019年5月 交野市「ぶどう狩り」イベント
■イベント・セミナー運営サポート
・2017年11月 グランフロント チョコベジイベントサポート
■料理教室
・2016年10月〔ナチュラルキッチン菜〕こどもキッチン 里芋カレー
・2016年12月〔ナチュラルキッチン菜〕こどもキッチン れんこんピザ
・2017年11月自宅にて 高校生のお母さん対象「お弁当」作り方と詰め方教室
・2024年(10回開催)自宅料理教室 楽しいおうちご飯」
■レシピ開発:
・2013年5月 交野市〔おりひめマルシェ〕じゃがいもレシピ
・2014年~2016年〔ナチュラルキッチン菜〕月替わりメニューレシピ開発
・2014年〔堀田農園〕サラダ白菜レシピPOP
・2015年〔堀田農園〕つぼみ菜レシピPOP
・2015年8月〔カフェバーンホーフ〕野菜の日イベント スムージレシピ
・2015年11月 四條畷商工まつり 生姜スープレシピ
・2016年3月〔ナチュラルキッチン菜〕3周年記念 じゃが玉がレット レシピ
・2016年8月〔バールデルソーレ〕トマトと夏野菜講座 トマトとモロヘイヤのスープ
・2017年1月 〔株式会社しまばら創生〕生姜パウダー レモンと生姜のパウンドケーキ/ 生姜ちぢみ レシピ
■店頭等におけるデモンストレーション販売支援活動:
・2022/23/24年10月 阪神百貨店にて野菜ソムリエ協会主催の調味料選手権にて販売促進活動
■フードコンサルティング業務:
・2016年~2017年「ナチュラルキッチン菜」レストランプロデュース
■その他:
・2019年3月 「種暮らし~もっと知りたい種のこと~」お弁当提供
・2020年12月 女性自身「白菜使い切り特集」
・2020年10月 第2回冷凍レシピコンテスト 銀賞受賞
・2021年3月26日掲載 西日本新聞社子育て相談室(受験生のお母さんへの食育)
・2021年9月30日掲載 中学受験.jp コラム( レシピ掲載)