鵜藤 佳奈うとう かな
出身地: 千葉県
居住地域:千葉県
旬野菜で健やかに美しく♪
「伝える・教える・創る・育む」の4つの柱で野菜中心の豊かな食生活を送る提案を行っています。
得意分野は色彩理論に基づく野菜の魅せ方、7年間の青果販売経験を活かした「売れる」小売店舗のアドバイザリー業務。
- 講演
- セミナー講師
- イベント企画・講師
- レシピ開発・監修
- 取材・メディア出演経験
- コラム等の執筆
- 店頭等におけるデモンストレーション販売支援活動
- フードコンサルティング業務

【活動ジャンル】
食育(大人)/食育(子ども)/ビューティー/流通/健康/野菜×色彩
【プロフィール】
資格取得後、青果店にて野菜・果物と触れ合う毎日を過ごしながら
メディア出演や講師など幅広い分野で活動する野菜ソムリエ。
美容クリニック勤務経験も生かし、美容の観点を含めた野菜・果物の魅力を伝えています。
【保有資格】
野菜ソムリエプロ
ベジフルビューティーセルフアドバイザー、ジュニア食育マイスター、パーソナルカラリスト
【活動実績】
■講演
・2015年 神奈川県三浦半島地区農業経営士会研修会(春・夏)
・2017年 目黒区特定給食管理「日本の野菜事情・野菜好きになる調理の工夫」
■セミナー講師
・2013~15年 日本野菜ソムリエ協会主催 野菜教室
・2014年 栃木県「秋の野菜で和カフェプレートを作ろう」
・2015年 日本野菜ソムリエ協会主催 シリーズ講座 「vege & color」
・2016年 文京区 ぶんきょう野菜塾
・2016年 毎日たのしむエディブルフラワー講座
・2016年 日本野菜ソムリエ協会主催 「おかえり!野菜果物の世界へ」
・2017年 文京区 ぶんきょう野菜塾
・2017年 日本野菜ソムリエ協会 One Vege Project 野菜の研究室
・2017年 FiNC 会員向け野菜講座
・2017年 ユーコープ社員研修「野菜ソムリエ流 青果販売のポイント」
・2017年 横浜そごう よみうり野菜教室
・2018年 日立産業制御ソリューションズ 社員向け野菜セミナー
■イベント・セミナー企画
・2013年~ 「野菜ソムリエの野菜ぎらい克服塾」立ち上げ&関連事業の企画
・2015年 レストランイベント「とちぎのナスで楽しむ涼夏」
・2015年 アカデミックレストラン ナビゲーター
「La Rochelleで味わう旬~涼しさ薫る和梨づくしのスペシャルフレンチ~」
・2016年 高知県 キッズレシピコンテスト 運営サポート
・2017年 高知県 築地市場見学&高知野菜勉強会 運営サポート
・2017年 ベビー&キッズフェスタ ブース企画・運営
・2021年 日本野菜ソムリエ協会 野菜の研究室シルベジ「山椒」
■レシピ開発
・2014年 森永乳業「ビヒダス×旬野菜で健康に!」
・2016年 湖池屋 「100種類のヘルティアレシピ」
・2016年 タカノフーズ×クックパッド「まろやか旨味の掛け算レシピ」
・2017年 福島県きのこ振興協議会 なめこレシピ
・2018年 明和地所クリオオーナーズクラブ レシピ・コラム
・2018年 ぴあムック本 「おとな図鑑Vol.4野菜」レシピ(ナス・にんにく)
・2021年 イオン×キユーピー 春キャベツキャンペーンレシピ・コラム
・2021年 かごしま野菜PR レシピ
・2021年 nutribulletアンバサダー スムージーレシピ
■取材・メディア出演経験
・2013年 日本水産 「カップdeレンジ」CM出演
・2013年 日経WOMAN「今、注目の資格カタログ」
・2014年 東急不動産 情報誌「おふぃすと」秋号 野菜教室掲載
・2016年 メトロミニッツ8月号 「じゃがいも特集」
・2016年 TBSテレビ「美活のマル秘レシピ」解説動画
・2016年 TBSテレビ「美活のマル秘レシピ」夏野菜レシピ紹介動画
・2016年~ 女美会 ビューティエキスパート
・2017年 日本テレビ系通販番組「イチおし!Selection」飲みごたえ野菜青汁 出演
・2017年 テレビ朝日「オスカル!はなきんリサーチ」玉ねぎ特集 出演・レシピ提案
・2017年 日本経済新聞 日経プラス1「大人のポテチ とまらない、全国10選」
・2017年 通販番組QVC クビンス真空ブレンダー 出演・レシピ提案
・2017年 テレビ朝日「帰れまサンデー」出演・レシピ提案
・2018年 グルメウェブサイトmacaroni 取材「野菜ソムリエプロに訊く野菜ソムリエ」のお仕事
・2018年 ラジオ番組 OH HAPPY MORNING 出演「野菜の価格高騰」
・2018年 雑誌 ニコ・プチ☆6月号「正しいケアで今年こそNO!日焼け」
■コラム等の執筆
・2013年 日本製粉 「野菜ソムリエの旬野菜お料理ノート」
・2017年 NTTドコモ dグルメ「野菜ソムリエが教えます!」
・2017年 日本野菜ソムリエ協会公式『体を整える野菜事典』執筆協力
・2018年 読売新聞「野菜ソムリエのレシピ」コラム・レシピ提案(トマト)
・2018年 読売新聞「野菜ソムリエのレシピ」コラム・レシピ提案(ニラ)
・2019年 読売新聞「野菜ソムリエのレシピ」コラム・レシピ提案(新ジャガイモ・ネギ)
・2019年 永岡書店「くだもの やさいカード」監修
・2020年 マイナビ農業WEBサイト執筆「ビーツ」「パイナップル」「グレープフルーツ」「クランベリー」「日向夏」
・2020年 読売新聞「野菜ソムリエのレシピ」コラム・レシピ提案(ゴーヤ・ネギ)
・2020年 ローソンストア100 青果物パッケージコピー提案
・2021年 読売新聞「野菜ソムリエのレシピ」コラム・レシピ提案(カイワレ大根・ナス)
・2021年 教えてgoo「野菜ソムリエに聞いた!辛いししとうを見分ける方法とおすすめレシピ」
・2022年 読売新聞「野菜ソムリエのレシピ」コラム・レシピ提案(しめじ・ネギ)
・2023年 読売新聞「野菜ソムリエのレシピ」コラム・レシピ提案(レンコン・ナス)
・2024年 読売新聞「野菜ソムリエのレシピ」コラム・レシピ提案(菜花・キュウリ)
・2024年 読売新聞「野菜ソムリエのレシピ」コラム・レシピ提案(ピーマン・ナス)
・2024年 読売新聞「野菜ソムリエのレシピ」コラム・レシピ提案(大根・ニラ)
■店頭等におけるデモンストレーション販売支援活動
・2014年 野菜ソムリエのジュースキッチン百果百菜4周年記念イベント
・2014年 愛知県トップセールス春野菜クッキングデモ
・2014年 栃木県小山市 栃木野菜クッキングデモ
・2015年 野菜ソムリエのジュースキッチン百果百菜5周年記念イベント
・2015年 日本製粉 トマトミニセミナー&クッキングデモ
・2016年 宮崎県カラダグッドフェア クッキングデモ
・2017年 JA東京アグリパーク トマトフェスタ 栃木県産トマトPR
・2018年 愛知県トップセールス春野菜クッキングデモ
■フードコンサルティング業務
・2019年~ SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
「by the ocean」レストランプロデュース
■商品開発
・2014~15年 ジェイアール東日本フードビジネス 百果百菜ジュース開発
「情熱の赤いパレルモ」「アスパラガス&ミント」
「生誕百周年記念 愛知県とよはし産次郎柿」
「うるおす秋梨」「繊維の王様」
・2017年 オハヨー乳業 スムージー『1食分の野菜&果物 ナチュベジ』共同開発アドバイザー